ご自分の病気や受けている医療に対する理解を深めるため、現在治療されている医療機関以外の専門医の意見を聞くことをセカンド・オピニオンといいます。
当医院のセカンドオピニオンは、インプラント治療をすすめられて迷っている方、治療を行うかどうかを決める前に他の専門医の意見も求めてみたい方を対象に、当医院の医師の意見や判断を患者様にお伝えして、治療を受けるかどうかを判断するための参考にしていただくことを目的としております。
最新の結果で歯や骨の現状を正確に把握するため、検査を受けて頂いた後に、ご相談と診断を行います。現在かかられている医療機関に設備が整っておらず、CTでの立体的な検査・解析をご希望の場合にも、ご対応致します。
無理に治療や転医をすすめる事はありませんので、どうぞお気軽にご相談下さい。
現在までの経緯や、ご相談になりたい事についてお話下さい。
次へ
これまで受けられた歯の治療や、現在の虫歯、歯周病の有無、粘膜や骨の状態などを調べ、パノラマ撮影にて、口腔内の状態を正確に把握します。
次へ
必要やご希望がある場合には、CTスキャンで、口腔内全体の骨の形や量を立体的に把握します。撮影したCT画像を元に、骨の形状や密度についてシュミレーションを行いながら、ご説明をいたします。
骨の密度ごとに表示レベルを変更できるため、骨の中の状態を正確に把握できます。
次へ
問診の内容、口腔内検査、画像診断の結果を総合的に考慮し、 ご相談の内容について、わかりやすくお答え致します。
下記のような場合はセカンド・オピニオンの対象外となります。ご了承下さい。
費用
検査(デジタルパノラマX-ray撮影)+診断+ご相談(30分) 5,250円
歯科用CT撮影、シュミレーション費用 31,500円
CTはX-ray検査の結果 必要と思われる場合、もしくはご希望がある場合に撮影します。
当医院でインプラントを行われる場合はCT撮影費は無料となります。
CTスキャンのデータお渡しをご希望の場合 10,500円
※メディア記録料、3Dシュミレーション再生専用ソフトの使用料等を含みます。
インプラントホーム > インプラント治療について > セカンドオピニオン